今使っている無線LANルーター(親機)より、無線LANの機能が良さげ(アンテナ本数多い)ので交換してみました。 インフラ的には10G環境Ready状態ではあるのだけど、DTIってプロバイダ使っているので未対応。DTIはauひかりの方はほとんどやる気のないみたいだけど。プロバイダ移行は解約して、再契約、再び光ケーブルから引き直すという面倒すぎることをするので、なかなか踏み切れない。 ホームゲートウェイ Aterm BL1000HW | モデム・ホームゲートウェイの設定 | au https://www.au.com/support/service/internet/guide/modem/bl1000hw/ auひかり HGWをBL900HWに交換 https://blg.cinzi.net/2014/01/au-hgwbl900hw.html
F11、とっても気になっています。
返信削除どうですかーーー?
やはり、オススメでしょうか。
キスデジと明るい単焦点レンズがあるのですが、
やっぱりコンデジで高感度撮影ができるのも
あると便利な気がします。
はてなリングから来ました。
訪問どうもです。
返信削除デジカメを評価出来るほどの知識もないのですが。。。
主にスキューバダイビングの水中デジカメとして使うので、撮影サンプルはしばらくお待ちください。
デジタル一眼も興味あったけど、水中ハウジングが高くて手を出せてません。