ひょうそ
ひょうそ , a photo by cinz on Flickr. ひょう疽という病気になった。 なんか指先が、腫れてきていて、ズキズキ痛くなってきた。突き指もしていないし、なんだかなーって思ってたんだけど、ググって見ると放置するのは良くないみたいなので、これは皮膚科行っておくか、っつうことで、予想通りでした。 治療としては、プチって切られて、チューッとウミを取ってもらった。風呂に入ったら、自分でもやってね。とか。 飲み薬が出て、4日くらいで良くなるとのこと。ちょうどOFF週間なのですが、良いタイミングなのか、悪いタイミングなのか。 それと、今回診て貰った皮膚科だけど、待ち時間をネットで確認できる仕組みになっていて、あと何人(×5分で待ち時間表示もあり)というのがリアルタイムでわかるの。だから、外出もOKになっていて、あと80分待ちくらいだから、何時くらいには戻ってください、という感じで受付で外出を申し出た。その間、待合室に拘束されることなく、ふらふらできる。 こういうサービスもあるんだなー。
かなり痛そうな画像だねえ。
返信削除まあ退院できて何よりだ。
そんな目に遭っていたですか。。ホント大変でしたね。
返信削除どうしてまたそんなことになっちゃったのか、気が向いたら教え手くだされ。
と、ずいぶん綺麗なレントゲン写真ですねぇ。今は病院から画像データをもらえたりするのかな?
ケガの原因についてはちょっと大人の諸事情で控えさせてください。
返信削除レントゲン写真はケイタイカメラでレントゲンを撮影したものです。入院患者には割と自由にレントゲンを見せてくれる病院だったので。