投稿

ラベル(ヤマダ)が付いた投稿を表示しています

WF-1000X買いました

イメージ
WF-1000X | ヘッドホン | ソニー http://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000X/ 買いました。製品発表の時点から気になっていたけど、装着感問題なしだったので、ほぼ衝動買い。 LDAC対応していないし、ハイレゾでもないのだけど、やっぱし左右独立で線がないのが欲しかった。色々とSONYの技術を突っ込んでほぼ全部入りのWI-1000Xと迷ってはいた。 これ、SONYのAシリーズ(A20)で接続すると「SBC(音質優先)」というモード?で接続される。iPhoneとの接続はAACとなり、当然音が良い感じがする。新製品のNW-A40シリーズでも対応コーデックには「AAC」表記がないね。完全にiPhoneターゲット? SBC(音質優先)≒AACなのかな。 ソニー SONY 完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000X : Bluetooth対応 左右分離型 マイク付き 2017年モデル ブラック WF-1000X B posted with amazlet at 17.10.07 ソニー(SONY) (2017-10-07) 売り上げランキング: 169 Amazon.co.jpで詳細を見る

SONY NW-M505

NW-M500シリーズ | ポータブルオーディオプレーヤー WALKMAN ウォークマン | ソニー http://www.sony.jp/walkman/products/NW-M500_series/ モデル末期ですが、SONY NW-M505を買いました。ヤマダ電機で8,000円+税。ポイントなし。 LBT-PAR500AV 買った | Blog @cinz http://blg.cinzi.net/2014/10/lbt-par500av.html

RM-PLZ530D

イメージ
RM-PLZ530D , a photo by cinz on Flickr.

PS3 & nasne

イメージ
PS3 & nasne , a photo by cinz on Flickr.

Aterm WR8750N(HP) 買いました

イメージ
Aterm WR8750N(HP) , a photo by cinz on Flickr. Aterm WR8750N(HP) , a photo by cinz on Flickr. Macbook Air を 11nの5Ghzで使いたかったので買ってみた。 で、速度の方は、MBAからの5GHz接続は、130-150Mbpsくらいは出ているので、満足できるレベルでした。けど、iPhone4Sからの2.4GHz接続は、20MBps程度くらいでイマイチ。手持ちのTime Capsule(デュアルバンドに対応しないくらいの世代版)との接続の方では、30Mbps弱は出ているのに。なんか設定まずいのかな。 微妙にケチらずにTime Capsuleを新調(買い替え)するか、AirMac Extremeを買ってしまえばすっきりしたかもなぁぁ。

iPhone cable & USB充電器を買いました

イメージ
iPhone cable , a photo by cinz on Flickr. iPhone のケーブルとUSB充電器を買いました。 ケーブルはいつもバッグに入れておく用。USB充電器は会社に置いておく用。 USB充電器(って呼んでいいのかな)は思ったより高いね。0.5Aと1.0Aのものがあるので1.0Aの方がいいと思う。 iPod & iPhone USBケーブル STAYER 株式会社ステイヤー http://www.stayer.co.jp/products/ipod-iphone-usb%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%ab-2 マイアソシエイトストア - iBUFFALO USB充電器1ポートタイプ【iPhone4S動作確認済】iPod,iPhone,PSP,3DS,Andoroid,ウォークマン対応超小型 ホワイト BSIPA10WH http://astore.amazon.co.jp/shinjswebsite-22/detail/B004D0Z4TA

HP-A3 を買いました

イメージ
HP-A3 , a photo by cinz on Flickr. Fostexのヘッドフォンアンプ HP-A3 を買ってしまいました。ヤマダ電機 30,500円+10%ポイント。 AVアンプ(ONKYO TX-SA606X)のPhones端子よりは音が良いような気がします。音がクリアというか解像度が高いというか、オーディオ評の表現的にはそういう感じですかね。 AVアンプ→スピーカーで音を出したいときも普通にあるので、接続は PC→USB→HP-A3→ヘッドフォン PC→USB→HP-A3→光OUT→AVアンプ のパターンにしました。HP-A3→RCA→AVアンプと、HP-A3のDACを使う作戦もありましたが、いっつもHP-A3のボリュームつまみをMAXにしておくのが、精神的になんとなくイヤなのでやめました。私の環境では、アンプを通す場合、HP-A3のボリュームはMAXじゃないと音が足りなかったです。 上位モデルのHP-A7では「内部のボリューム回路を経由していない音声が[ANALOG OUTPUT] 端子から出力されます。」という、「DIRECTスイッチ」ってのがあるので、こんなことをしたい場合はA7の方が良いですね。まあお高くなってしまいますが。 FOSTEX 32bitDAC ヘッドホンアンプ HP-A3