投稿

1月, 2011の投稿を表示しています

FastCopy はいいよ!

イメージ
FastCopy Windows7とかVistaでは、アクセス権限関係とか、エクスプローラーの動きとか怪しすぎて、ファイルのコピーや削除を仕掛けておいて、さて寝るか。が全く安心できません。 コピーとか削除とか始める前にいちいち全部のファイル数とか調べるってなんなの?心配性なの?おせっかいなの?そーやってるうちにいくつか処理しろよって。イライラ。。。っていう僕の不平不満を FastCopy は一気に解消してくれました。 もう必要なくなった Windowsのシステムフォルダなどの削除なども、特権ボタン一発で権限昇格してさっくりできます。わかってる人にはとても便利なツールです。

WD20EARS 買いました(2発目)

イメージ
WD20EARS買いました(2つめ)。そんなに格納するものあるのかよってツッコミはナシで。SSD+2TB+2TB でなんとなく決まった感じです。 ソフマップ@楽天市場で。

ヘッドホン SENNHEISER HD598 買いました

イメージ
Sennheiser オープン型ヘッドフォン HD598 買ってしまいました@渋谷 DMR 2万エンくらい。 2006年10月に買ったATH-AD500  を家で常用していたのですが、ちょっと音質が物足りないと思えるようになってしまい購入を検討していました。おそらく、DENONの AH-C710 のせいです。 試聴は秋葉原の石丸電気とヨドバシカメラでやってきました。ヨドバシは座って試聴できるコーナーがハイエンドの方にあるので、そこでエエ音でじっくり聞けます。ポータブルプレーヤーの売り場の方にもあるけど、座って聞けるし、自分で持ち込んだCDでも聞くことができます。 で、本当はHD555かその後継のHD558あたりかなぁーって思ってたけど、聴き比べて違いがわかっちゃったので、HD598にしました。ちょっと予算オーバーです。いろいろ試聴できちゃうのも財布にはあまり良くないですね。 HD650とHD598との違いはあまりわからず、HD800は別次元でした。HD800は価格も別次元ですが。Sennheiser以外だと、オーテクのADシリーズの番号が大きい奴も候補だったけど、AD500と装着感が微妙に違っていて、しっくりくるのがAD700あたりまで。900とか1000とか2000だと、音質は納得できそうだけど、パッドがちょっと薄いのか耳に変にあたる感じがしたので、そこが気になって候補から外れました。AKGのQ701あたりも良さそうだったけど、こっちは価格が無理でした。AKGはデザインがなんかかっこいいけどね。プロっぽい感じで。 家での試聴でわかったことは、AD500がシャリすぎていたということ。AD500だけで聞いている分にはいい音なんだけど、HD598とくらべると自然じゃない感じ。特に女性ボーカルを聞くと、違いがよくわかりました。高音がしっとりした感じというか、こもっていないけどなんかいいんです。基本的にはドンシャリ好きなんですけど、HD598を聞くと、AD500がきつい。HD598は中低域もよくなっていると思います。 とりあえず、これでまた4年は戦えると思います。 DENON インナーイヤーヘッドホン AHC710K Sennheiser オープン型ヘッドフォン HD 598 HD598

ギレンの演説【実写版】ギレン・ザビ演説 ~ガルマ国葬~ 生アフレコ

イメージ
すごかった。

プロジェクトマネージャ完全教本 2011年版

イメージ
春の情報処理試験でプロジェクトマネージャーを一発合格したいなぁ、ってことで1冊目の参考書を買いました。@渋谷のMARUZEN+ジュンク堂。 プロジェクトマネージャ完全教本 2011年版 (情報処理技術者試験) ホント、なんもしらなかったんだけど、午後Ⅱの論文問題が僕にとっては、もう無理ゲーな感じがしてきた。過去問だけ集中して学習するやりかたの予定だったけど、こりゃトレーニングしておかないとダメだし、テクニックが必須ですね。うーむ。午前Iの覚え問題も相当忘れちゃってるし、どうするかなぁ。すみません、ナメていました。 とりあえず、この本をパラパラと見た感じ、そのあたりのテクニカルなところも抑えているようです。中身はこれから読みます。

INTEL X25-M SATA SSD 120GB 買いました

イメージ
正月気分で買ってしまいました。およそ2万円でした。デスクトップPCのシステムドライブ用途なので、おそらく120GBもいらいないんだけど、あとでMacBookへの換装もありかも、ということで。 ベンチとってとりあえず期待するような性能が出ていることは確認しました。 Windows7 x64 で使っていますが、「ようこそ」表示から本当の意味で使えるようになるまでの時間が爆速になりますね。起動時のサービスやらなんやらが立ち上がるまでのイライラが解消されました(だが、今度はBIOSの遅さがヒドイと思うように…)。比較的起動が重いアプリと思う ThunderBird もサクっと立ち上がります。 Intel SSD 120GB SATA 2.5inch MLC w/Cable Retail K SSDSA2MH120G2K5 注意事項とか、ハマったこととかメモ: Userフォルダ配下のものをCドライブ以外にしようと、プロパティの「場所」で移動しまくってたら、エクスプローラーすら立ち上がらないようになっちゃた。「場所」の変更はやめたほうがよさそうです。「AppData」配下のフォルダも「場所」があるんだけど、特に危険です。どこか Blog に書いてあったのをそのままやったらハマリました。 それと、 Steam の移動は、 Program Files¥Steam を D:\steam とかに全コピーして、そこで Steam を起動して、一回エラーだしておいてから、 Steam クライアントをインストールしなおすと、移動してきた D:\steam フォルダにインストールするようになります。この方法で、もう一度ダウンロードせずに済みました(インストールはし直しです)。ゲームのセーブデータはゲームごとに違う所にあるようなので、個別に対応しないとダメです。これが一番面倒くさい。 私は使わなかったのですが、  Steam Mover  がすごく便利そうなのでこれでやったほうが良いかもです。SSDに全部入れられるのなら(最初だけはCへ全コピーしてくる必要があると思うので)。 公式には、こちらにやり方が書いてあります。 How do I install games on a different hard drive or location? - Ho

神田明神で初詣

1/2に初詣。ここ数年は神田明神で安定。カードサイズお守りだけがほしいので。 ・カードサイズお守り ・IT情報安全お守り ・縁結びお守り

2010年に読んだ本まとめ

イメージ
2010年に読んだ本です。最近読んだ順であげています。 異端の数ゼロ――数学・物理学が恐れるもっとも危険な概念 (ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ) 後半は宇宙の話になっちゃう。もっと純粋な数学的ゼロの話が多いと良かったかも。 人は、,なぜ約束の時間に遅れるのか 素朴な疑問から考える「行動の原因」 (光文社新書) どうしてそういう行動をとるのかをきちんと考えるように心がけるようになりました。 ブラックペアン1988(下) (講談社文庫) ブラックペアン1988(上) (講談社文庫) どんどん読み進めることができる。 夜明けの街で (角川文庫) 不倫+ミステリー。女性は読むとイラってするかも。男は読むと「あるある」と女は怖いと。 螺鈿迷宮 下 (角川文庫) 螺鈿迷宮 上 (角川文庫) 前半はちょっと退屈。僕にはイマイチでした。 チーム・バチスタの栄光(下) 「このミス」大賞シリーズ (宝島社文庫 600) チーム・バチスタの栄光(上) 「このミス」大賞シリーズ (宝島社文庫 599) 強烈なキャラクターがいい。海堂尊ならこれが一番ではないでしょうか。原作→映画って流れで見たけど、映画版はひどいですね。 重力ピエロ (新潮文庫) さくさく読めて良かったけど、ちょっと暗いかなぁ。 パーフェクトソフトウエア Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST (WEB+DB PRESS plus) もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら 4月くらいに読んだ。平積みで大量に置かれるようになったのは8月くらいかな。ちゃんと元のドラッカー本も読みましょう。 アンドロイドは電気羊の夢を見るか? (ハヤカワ文庫 SF (229)) 古典だけど、読んで良かった。今となってはわかりにくい日本語の表現もあるけど想像すると楽しいんだよね。僕が言うのもなんだけど傑作です。 問題発見プロフェッショナル―「構想力と分析力」 財務会計・入門 第6版―企業活動を描き出す会計情報とその活用法 (有斐閣アルマ) ざっくり財務会計を理解するには良い本だと思います。 図解 ひとめでわかるIFRSと新決算書 とりあえずのIFRS本。他は読んでな

あけましておめでとうございます

イメージ
帰省してきました。雪はありませんでしたが、相変わらず群馬は寒かったです。 今年もよろしくお願いします。